日別アーカイブ: 2009年5月19日

米Dell 教育市場向け新型ネットブック Latitude 2100 発表

Dell launches Latitude 2100 education netbook(Fudzilla)
米Dellは、Inspironミニシリーズとは異なるネットブック「Latitude2100」を発表した。若者向けに作られたこのネットブックは、衝撃吸収のためのゴム、タッチスクリーン、ショルダーストラップ、キャリーハンドル、抗菌性キーボードを特徴とし、対応OSは、VISTA/XP/Ubuntu8.10。価格は369米$からです。日本での価格、発売時期は未定です。

Asus Xonar HDAV1.3 Slimサウンドカード発表

Asus Unveils Xonar HDAV1.3 Slim Sound Card(Expreview)
AsusのXonar HDAV1.3スリムサウンドカードのスペックが紹介されています。HTPCユーザーのために設計されていて、Dolby TrueHDとDolby Digital Plus、7.1チャンネルLPCMオーディオフォーマットをサポートします。また、HDMIケーブルにより劣化のないブルーレイオーディオを楽しめるそうです。価格と出荷時期は未定です。

                                             Xonar HDAV1.3 Slimの主要諸元

 

NECエレ USB3.0 ホストコントローラー発表

NECエレ、5Gbps転送対応のUSB 3.0ホストコントローラを開発(PC Watch)
NEC Introduces First USB 3.0 Host Controller(Expreview)
NECエレクトロニクスは最大5Gbpsに対応したUSB3.0ホストコントローラー「μPD720200」を発表した。USB3.0はUSB2.0より10倍以上のスピードでデータの転送を可能にする規格でUSB2.0、USB1.1、USB1.0との完全な互換性を持つ。μPD720200は10mmx10mmの寸法で最大消費電力1W、価格は15米$/個でサンプル出荷は6月から始まり、9月には月産100万個になる見込み。

マイクロソフト 携帯ゲーム機 Zune Xのスペック

Consola portátil Microsoft?(LUSOGAMER)
マイクロソフトの携帯コンソール 「Zune X」の詳細なスペックが紹介されています。ゲーム機能はXBLA対応と書かれているところをみると、XBOX以上の性能はあるといったところでしょうか。ただ画面が小さいので既存のLAが遊べるかどうか・・・壮大な釣りでないことを祈りつつ続報を待ちたいですね。

                                Zune X(ZX-1000)のスペック

CPU インテル atom デュアルコア 733MHz
GPU nVIDIA BlowFish Chipset
メモリ 128MByte
ストレージ 32GBフラッシュドライブ
ディスプレイ 4インチワイド液晶 タッチパネル対応 640×363ピクセル
対応ソフト Zune X
XBOX Live Arcade
On live Ready(ゲームストリーミング)
主なI/O マイクロSDスロット
光デジタル出力/アナログ出力
SIMカードトレイ
Bluetoothヘッドホン
入力装置 アナログボタンx4
ショルダーボタンx2
アナログスティック
対応コーデック WMV、H.264、MPEG-4、DiVX3.1
バッテリー リチウムイオンバッテリー 充電方式:USB、充電アダブター
外形寸法 幅170mm x 高さ74mm x 奥行き22mm
重量 210g

PC・ITニュースザッピング 5/19

中島愛さんのVOCALOID「メグッポイド」の歌声、すでに公開されていた(ITmedia)
「VOCALOID」シリーズの新作「メグッポイド」の音声がすでにニコニコ動画にアップされてました。って記事ですね、初期のVOCALOIDはちょこっと弄ったことありますが、あの頃よりずいぶん自然な感じになってますね。
モデリング要らず!Google 3Dデータを使って、1日で街のゲームグラフィックを制作する方法(ITmedia)
Google3D、フォトショップCS3、イラストレータを使用してクォータービューの町並みを作る記事です。手軽に平面の町並みが作れます。ゲーム製作なんかに役立ちそうですね。
フォトレポート:流出した「Office 2010」テクニカルプレビュー(CNET)
web上に流出した、「Office2010」の画像が掲載されています。トレントに流出しているようですが、問題なく使用出来るようなので今度入れてみようかなと思いましたが、法的にやばいのとボットネットに感染するらしいのでやめます。でも最近流出ものは多いですね、内部の人間が流すのでしょうけど人柱フェチにはたまりません。
ソフトバンクモバイル、アルマーニケータイなど19機種を発表–2009年夏モデル(CNET)
NTTドコモ夏モデルはJavaScript対応、ヱヴァケータイなど18機種(CNET)
携帯夏商戦、ボーナス争奪戦の開幕ですね。公式サイトにアクセスして見てみましたが・・・これだけあると見る気すら失せますね。softbankのサイトは、全ての機種が目に入り選びやすいのですが、ドコモは・・・タレントを売りたいのかな?
電話番号アリのフォトフレーム「Photo Vision HW001」を眺める(ITmedia)
デジタルフォトフレームに通信機能が付いて、ネット経由で画像が表示できるようです。でもこれって、なんでフォトフレームにしないといけないのかが全く理解できない。結構いい液晶が付いてるのでスピーカーも付けて簡易のメディアプレイヤーとして使えたり、PCのサブディスプレーとして使えるようにすればいいのに・・・まずは市場調査って感じですかね。

nVIDIA GT300 A1シリコンの驚愕スペック!

Nvidia G300-Samples mit 700/1600/1100 MHz(Hardware-Infos)
NVIDIA GT300のサンプルの周波数(北森瓦版)
NVIDIAのGT300のA1シリコンのスペック(上田新聞)
Q1にテープアウトしたGT300 A1シリコンのスペックが紹介されています。コアクロック700MHz、シェーダークロック1600MHz、メモリクロック1100MHz(4400MHz)、Stream Processor数は512で、このA1シリコンの演算能力は理論値で2457GFlopsになるそうです。約2.5TFLOPS!!あくまでA1シリコンの暫定スペックなので今後どうなるかわかりませんが凄いGPUですね。
追記:
NVIDIA GT300 Targets 225W TDP(Expreview)
24億のトランジスタ、512bitのメモリインターフェース、TDPは225Wを目標にしているようです。

            GT300 A1シリコンの暫定スペック

GPU GT300
プロセス 40nm
コアクロック 700MHz
シェーダーユニット 512sp
シェーダークロック 1600MHz
メモリ GDDR5 512bit
メモリクロック 1100MHz(4400MHz)
TDP 225W

マイクロソフトが「Magic Wand」の特許取得

Microsoft waves its Magic Wand(TG Daily)
米マイクロソフトが入力装置「Magic Wand」の特許を取得したそうです。特許は加速度センサ、ジャイロスコープ、カメラ、距離計測、バイオメトリックセンサーを組み合わせたものでE3でなんらか発表があるのではないかと書かれています。Wiiリモコンみたいなのを発表するんですかね