日別アーカイブ: 2009年5月21日

PowerColor HD4730は5月下旬?

PowerColor to launch HD4730(Fudzilla)
PowerColorがコアクロック700MHz、メモリにGDDR5(128bit 3600MHz)を搭載したHD4730を出すそうです。GPUはRV770LE(55nm)に成るかもしれないとのこと。価格は79米$で五月下旬になるのではないかと記事では書かれています。

追記
Radeon HD 4730 in The Works
(Expreview)
GPUはRV770CEになるようですね。RV770CEはRV770LEのシュリンク版だそうです。
PowerColor Radeon HD 4730 Available Soon(Expreview)
5月末には発売されるだろうという記事です。クーラーにAC L2プロクーラーを搭載、このグラボの使用には6pinの外部電源が必要になります。

           PowerColor HD4730のスペック

GPU RV770CE
プロセス 55nm
コアクロック 700MHz
メモリ GDDR5 128bit
メモリクロック 900MHz(3600MHz)

キングストン SSDマウンタ付きSSDNow Mシリーズ発表

Kingston announces its SSDNow M Series bundle(Fudzilla)
キングストンがSSDマウンタ付きSSDNow Mシリーズを発表しました。このマウンタはデスクトップPCと外部ディスクどちらでも使え、80GBと160GBのインテルX25-M SSDで使用できます。セット内容はX25-M SSDドライブ、ドライブマウンタ、3.5インチドライブベイ用ブラケット、SATAケーブル、USBケーブル、パワーケーブル、Acronis True Imageソフトウェアです。3年間の保証付で価格は160GBが843米$、80GBが427.50米$です。日本での発売は未定です。

DVDの2000倍記憶できる新型DVDを豪スウィンバーン工科大学が開発

New type of DVD will hold thousands of movies(TG Daily)
2000倍といいますから9TB程でしょうか、すでに軍、医療関係から引き合いがあり使用されているそうです。技術的詳しいことはよくわかりませんが、書き込みスピードを改善する必要はあるものの、5~10年以内の市販化を目指しているようです。

Aussies come up with 1.1TB DVD(Fudzilla)
こちらでは1.1TBとなっていますね。こちらのほうが訳しやすかったので技術的な部分を書きますと、
このDVDは10層から成っていて、各層は特定の光にだけ反応する金のナノロッドで覆われています。それが特定の色と誘電分極されたレーザーで照らされたときに正しいナノロッドが読み込まれるそうです。

PC・ITニュースザッピング 5/21

「思い切ってかじを切った」 「gooホーム」、リニューアルで“ソーシャルWebポータル”に(ITmedia)
SNSに対応したgooになったようです。Googleが誕生するまでgoo使ってましたがGoogleができてから使ってませんね。ポータルサイトで一人勝ちというのも情報操作等が可能になってネットの世界が詰まらなくなるので考えものです。gooにはがんばってもらいたいですねぇ。
「Windows 7はXPより速い」 MS公式ベンチマークの結果は(ITmedia)
私の使用感ではXpと同等の軽快感はありますが、HDDのリード/ライトが糞重いときがある感じです。うちの環境だと大容量のファイル(といっても1G未満)を読み書きするときに顕著に重くなります。起動も糞遅いし、記事の内容とは異なりますね。この2点を改善できればローエンドPCでもWindows 7の実用性が出てくるんじゃないかな。ハイエンドなら間違いなく7かVISTAなんですけどね。
Mozilla Labsが新しいアドオン管理技術「Jetpack」を公開(マイコミジャーナル)
Mozilla Labs、新プロジェクト「Jetpack」をローンチ–次世代のアドオンを示す(CNET)
この技術によってブラウザを再起動することなく、アドオンの効果を切り替えられるようです。地味だけど便利ですね。
ぺらぺらの驚異の薄さ「フレキシブル有機ELディスプレイ」 in 技研公開2009(GIGAZINE)
ぺらぺらです。ディスプレイも体に貼る時代がくる!?

おっぱいマウスパッド売れ筋情報@Amazon(5月21日版)(Gizmode japan)
密かな人気を集める、おっぱいマウスパットの売れ筋情報です。こういうのって2次元のグラビアアイドルのおっぱいマウスパットとか、おっぱいの部分が振動してマッサージ機能付きとか・・・広がりがあるといいのになあ。ニュースザッピングはアクセスがほとんどないのでこれからエロネタを最後に載せていこうと思います。

新型iPhoneは7月17日発売!?

Rumor: Next-gen, OLED iPhone coming on July 17(THE TECH REPORT)
July 17th to see new iPhone(Fudzilla)
Appleから正式に発表されたわけではありませんが、記事によると16GBと32GBの2機種が発売され、価格はそれぞれ199米$と299米$になるそうです。主な特徴としては、有機ELディスプレイ、現行機種の2倍のメインメモリ、バッテリーの性能が50%アップ、3.2Mカメラ、MMSを使用して画像や動画のやり取りが可能、revolutionary(カメラ、GPS、グーグルマップ、ビルトインコンパスを利用して場所を特定)等です。
真偽はわかりませんが、以前から夏頃に発売されるといわれていたのであながち嘘でもないのかも・・・?

NVIDIA 2010年Q1に28nmプロセスGPU発売??

Nvidia to increase 40nm orders with TSMC for 2009(DIGITIMES)
グラフィックスカードメーカーの関係者によると、NVIDIAはTSMCに40nmプロセスプロセッサの生産拡大を発注しました。2009年内で出荷総数に占める40nmプロセッサの割合は約30%と見積もられています。NVIDIAは最近TSMCの40nmプロセスを用いてGT300のテープアウトを完了させました。その際にTSMCの28nmプロセスの最初の顧客になる関心も示しました。TSMCは28nmプロセスの最初の生産を2010年第1四半期に始める予定です。このことについて、NVIDIAはノーコメントのようです。
まぁ、時期的に28nm移行はその頃なんですかね

40nmプロセス TSMCの苦悩

40nm graphics production at TSMC troublesome(Fudzilla)
現在購入できる40nmプロセスGPUはRV740がありますが、その生産はうまくいってないようです。nVIDIAも台北Computexで新しい40nmプロセスのノートPC向けGPUを発表するみたいですが、どうなるのでしょうか?記事ではGlobalfoundries社の有効性が書かれていますが、現在のHD4770の品切れ状態を見ると40nmプロセスの生産は難しいようですね。

インテル、サーバー向け8コアCPUを来週発表

Intel to Detail 8-core Server Chip Next Week(Expreview)
Intel to detail 8-core server chip(Cnet米)
来週、米インテルがサーバー市場向け8コアプロセッサの詳細を発表する。このプロセッサの出荷時期は2009Q4-2010Q2になるとのこと。この8コアXeonプロセッサーは、Nehalem-EXというコードネームで2つ以上のプロセッサを使うサーバー用に設計され。Nehalem-EXは、現在のハイエンドDunnigton 6コアに代わるものでトランジスタ数は23億、16スレッドの処理が可能。また、低消費電力実現のため“integrated power gates”が実装されるそうです。発表は5月26日に行われ、発表会でこの製品の費用対効果等について語られるようです。

ATI Catalyst 9.5 WHQL

ATI Catalyst 9.5 Available Now(Expreview)
以前web流出していたCatalyst 9.5ですが、現在ATI公式からダウンロードできるようです。以下の項目が目立った変更点のようです。

パフォーマンスの改善項目:
Unigine Tropic DX9 Unigine Tropics DX9
シングルGPU/CrossFireXともアンチエイリアスオンの状態で11%の性能向上

Company of Heroes
シングルGPU/CrossFireXとも10%の性能向上

BattleForge
CrossFireXで10%の性能向上

新機能:
Windows 7とWindows VistaでWHQL認定を得た
Windows 7でATI Radeon HD4000/3000/2000シリーズのWDDM 1.1 WHQL認定を得た。

ATIビデオエンコーダのアップデート
ATI Radeon HD4800/4600シリーズでビデオファイルを変換するときにビデオ変換ツール(ATI Catalyst Control Center Basic Viewにある)を使用してかなりの性能向上ができる。